- 空売りをしてみたい
- いつも株を買ったあとに下がってしまう。
- 下げ相場でも利益を取りたい
こんにちは、みとないとです
みなさん、株式投資をしている方で全体的に下落トレンドで稼げないなんてことありませんか?
そんな時には空売りをすることで、空売りをした時点の株価より下がった場合に利益を生み出すことができるようになります。
今回は空売りについて解説していく前に、信用取引についてを先に解説しますね。
信用取引とは?
空売りの前に信用取引から説明しないといけません!
信用取引って?
信用取引には2つの取引方法があります。
- 信用買い
- 信用売り(空売り)
証券会社に預けた現金や株式を担保として、その評価額の最高約3.3倍まで株式の取引が行える制度です。
100万円の資産をもっていると、最大330万円までの信用取引ができるということです。
少ない費用で大きな運用をすることができるため、レバレッジ(てこの原理)をかけて運用することがきます。
その分リスクも大きくなり破産したなどの話をよく聞きます。
現物取引とは異なり、実際にお金が動くのは取引が終了した時点の差金決済となります。
そのため、手元にお金がなくても(株式等の資産は必要)売買をすることが可能です。
信用買い
保証金や株式等を担保に証券会社から株の購入代金を借り、株式を購入するのが信用取引の「信用買い」です。
株式用語 に「買建」と言います。
信用売り(空売り)
保証金や株式等を担保に証券会社から株券を借り、株式を売却するのが信用取引の「信用売り(空売り)」です。
株式用語では「売建」と言います。
制度信用取引
信用取引には3つの方法(期間)があります。
- 制度信用取引
- 一般信用取引
- 1日信用取引
以上の3種類があります。
取引方法によって、期間が異なります。
制度信用取引 ⇒ 6か月
一般信用取引 ⇒ 無制限
1日信用取引 ⇒ 1日
期間と手数料などが異なり、銘柄によっては取引ができない場合があります。
空売り(カラ売り)の3つの危険な理由
信用取引について解説しましたが、信用取引自体がレバレッジがかけれるため危険と言われることがわかりましたね。
その中でも空売り(カラ売り)がなぜ特に危険なのか説明します。
①空売りは借金になる
一つの目の注意点は空売りは借金になるということです
なぜ空売りだと借金になってしまうのか?
それは、株価が下がることによって利益を出すということは、株価が上がればマイナスになりますよね。
ということは、株価に上限がないためいくらでもマイナスを出すことができてしまいます。
例えば
100万円の株を2000円で信用買いしたとします。
株価が0円になったとしても、20万円のマイナスです。
しかし、100万の株を2000円で空売りをした場合に、株価が10000円になったとします。
そうすると、なんと80万のマイナスになります。
これでわかりますよね?
株価が上がれば上がるほど、マイナスが増えていきます。
そして、株価には実質上限がないため、上限なく損失をしてしまう可能性があるということです。
②信用取引はレバレッジをかけることができる
信用取引は最大運用資金の3.3倍の取引が可能です。
その為、初心者が安易にレバレッジをかけて取引をして大きな損害を出してしまったということをよく耳にします。
身の丈に合った取引をしましょう。
③追従の危険性
まずは信用取引を行うには運用資金が必要です。
ぎりぎりまでレバレッジをかけて取引をしている場合、大幅に株価が下落した際に保証金が足りず追従と言って費用を払う必要があります。
空売りをしている投資家は追従を避けるために、買戻しをすることがあるくらいです。
注意して取引をしましょう。
空売りをするときのポイント!
簡単なポイントをお伝えします。
それは時価総額の大きい銘柄で行うことです。
なぜなら、トヨタのような大きな会社であれば、株価が数倍に上がるようなことが少ないからです。
なぜかというと、株価とは売上・利益などの数字に反応しやすいので、トヨタが売上が2倍になるなんてことは、なかなかあり得ないわけです。
そのため、数倍になるようなことが少なくなるので、大きな損失をしてしまうことも少なくなります。
まとめ
今回は信用取引の中の空売り(カラ売り)について解説しました。
下落局面でも利益を生み出すことができるメリットもあります。
ただし、その分リスクも生まれてしまいます。
個人的には取引の幅を持つことで、リスクも防ぐことができると思っています。
空売り自体にリスクもありますが、使い方によってはしっかり利益を生み出すことができます。
株式投資はギャンブルではありません。
そのため、できるだけのリストを排除した方法が重要になってくると思っています。
リスク=利益幅・損失幅と個人的にも思っているので、ギャンブル的要素で稼ぎたい方は良いとは思います。
投資は自己判断です。
稼ぎ方もいろいろなので、自己責任でお願いします。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] みとないと.com 【初心者には危険?】空売り(カラ売り)の3つの危険な理由 | みとないと.com このページはこんな人におすすめ 空売りをしてみたいいつも株を買ったあとに下がってし […]
[…] みとないと.com 【初心者には危険?】空売り(カラ売り)の3つの危険な理由 | みとないと.com このページはこんな人におすすめ 空売りをしてみたいいつも株を買ったあとに下がってし […]